液晶テレビの製作

半年以上にわたる巨大プロジェクト


ウチの大学では、1年次にワークショップという授業があります。ここでは自らモノ作りを体験することによって、各分野への興味をよりいっそう持たせるためのもので、この大学の特徴でもあります。
私の学科では前期にはハンダゴテの使い方から始まり、発振回路を自作しオシロスコープでの波形計測、感光基板による基板の製作・カウンタ回路製作などを体験します。
後期になると自分たちでテーマを決め、3〜6人程度のグループごとに分かれて1つのものを作る、というのがメインになります。ここでは、「ロボットの製作」「真空管アンプの製作」「MIDI楽器の製作」「FM送信機の製作」「液晶テレビの製作」などのテーマで、与えられた予算で自分たちの力で部品を集め、電子回路を製作し完成させます。
できあがった作品は、授業最後の発表会で実演発表を行います。さらにその後、これら製作したものについてレポート用紙で30枚以上にまとめて個人提出します。

しかし過去の作品をみると、簡単にすませるためにキットを用いた例が多く、これだとそれなりの評価になってしまいます。そこで私たちのグループはなるべくキットを用いず、高性能な液晶テレビを製作することを目標としました。ちなみに私は回路設計担当で、ここに載ってる回路はすべて自分でやりました。
そしてこのレポートを、せっかくなのでこのホームページのコンテンツの1つとして載せることにしました。レポートを載せるにあたり、参考にさせていただいた「電気電子工作の部屋」「ELECTRONICS SHELVES」様には掲載許可をいただきました。ありがとうございました。

この製作では、以下の特徴があります。
1:7インチワイド型TFT液晶画面採用
2:外部映像入力2系統。S映像にも対応したビデオ入力と、水平走査15kHzRGB信号入力がある。
3:音量調整には完全自作の電子ボリューム採用。
4:リモコンでの操作にも対応。チャンネル操作・音量調整・入力切替え・電源操作・音声ミュートがリモコンでできる。
5:外部スピーカ出力を装備。大型スピーカを接続して迫力ある音声が楽しめる。


このレポートは諸事情により、大学に提出したものとは若干異なります。そのためページ内に空白が目立つ箇所がありますが、ご了承ください。
PDF形式にてアップロードしましたので、閲覧に当たってはAcrobat Readerが必要となります。当方ではバージョン5.1で表示確認しています。旧バージョンで文字化け等不都合がありましたら、最新版をダウンロードしてお試しください。
また、回路図は200%に拡大してご覧ください。

ファイルサイズは約1.95MBありますので、ダウンロードしてからご覧になることをお勧めします。

TV.pdfをダウンロード


戻る